転職

仕事を辞めるのにメール連絡はOK?タイミングと伝え方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

退職の伝え方って、いつになっても悩みますよね…!

 

退職したい人1
退職したい人1
退職したいけど、なかかなか会う機会がない!どうやって伝えよう???
退職したい人2
退職したい人2
上司の周りにはいつも人がいるし、退職の意を伝えにくいなぁ

 

上司が忙しくていつも席にいなかったり、上司と2人きりになれる機会が少ないと

「退職をメールで伝えてもいいのだろうか?」と疑問に思いますよね。

結論ですが、メールでも問題ありません!

ただ、メールでアポイントを取り、内容は直接か電話でお話ししたほうが円満退職につながります。

今回は正社員/契約社員による退職意思の伝え方をご紹介していきたいと思います。

退職を伝えるまでの流れ

就業規則を確認し退社したい日を決める

民法によれば2週間前に申し出ることで、会社の都合に関係なく辞められることが明記されています。

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する
引用:e-Gov民法|第六百二十七条

 

ただ、会社の就業規則では1~2か月前に退職の意思を伝えることになっているのが一般的です。

就業規則を確認し「この日までに辞めよう」と決めておきましょう。

この日までに辞めたいと伝えても、退職日が早まることはあります。

筆者は辞めたい日の1か月前に退職の意を伝えましたが、ちょうど給料日の締めだからといって、翌日退社になったこともあります(笑)

正社員として入社し1か月で辞めた時のことでした。




退社の意思を伝える

誰に伝える?

直属の上司にまずは伝えるようにしましょう。

直属をすっ飛ばして、上の立場の人に伝えてしまうと、今まで教えてきたのに…、信頼されていなかったのか…、と思われ、退職するまでなんとも気まずくなってしまいます。

少しでも円満に辞めるためには、直属の上司にまずは伝えましょう。

 

切り出し方、タイミングは????

まず、メールかチャットで、「お話ししたいことがあるので時間をとってほしい」旨を伝えます。

上司のスケジュールを確認し、ミーティング前など忙しい時間帯は避けましょう。

メールやチャットの文化が少ない職場であれば、直属の上司の周りに人がいないときを見計らい、声をかけるようにしましょう。

いろいろ噂が広まるのは避けたいですからね。

声をかける時間帯は、スケジュールにもよりますが、朝がおすすめです。

早い段階で声をかけることで、その日に時間をとってもらいやすくなりますし、伝える側からしても早く言ってしまったほうが気持ちが楽だからです。

「お話ししたいことがある」と伝えた時点で、普通の感性の上司ならある程度察しているとは思いますが、本題の退職自体は口頭で伝えるのがベターです。

上司も退職理由を直接聞きたいと思っていますし、より誠意が伝わります。

退職理由はどうする?

円満退職を目指すなら、思うことがあっても、会社の悪口は言わないほうがベターです。

悪口を言って退職すると、即日退社でない限り、退職までの気まずさが半端ないですし、この先どんなご縁があるかわかりません。

人とのつながりは、できるだけ大事にしておきましょう。

筆者は、成長できる気配がない覇気のない会社を1か月で辞める時、

筆者
筆者
ずっとやりたいことがあって、諦めきれず転職活動をしていてご縁をいただけました。

と話し、最終的には、

支店長
支店長
頑張ってね!

と言ってもらい円満にやめることができました。

機嫌が悪いとタバコを社員になげつけるような支店長だったため、本当にこの伝え方が正解でした。

本音を言っていたらどうされていたのだろうと思うと怖いです。(笑)


メールで退職を伝えるのはOKなのか?

アポイントを取るのにメールやチャットを使うのはOKです。

むしろ、そうしてる方が多いです。

ただ、アポイントを取らず、いきなりメールだけで退職の意思を伝えた人は、円満退職になっていない場合が多いです。

会社が本当に嫌になって即日退社をしたような方々。

メールでアポイント→退職については直接か電話

で伝えるようにしたほうがよいでしょう。

こんな会社は嫌だ!!もう即日にでも退社をしたい!会社に恩なんて一切感じていない!

という方は、メールでさっさと終わらせちゃいましょうね。(笑)

まとめ

メールで退職を伝えるのは問題ありません!
ただ、退職自体は電話か直接伝えるようにしましょう!

誠意が伝わります。

また、円満に辞めたい場合、退職理由で会社の悪口は言うのは避けましょう。

この先どのようなご縁があるか分かりません。

人間的に終わっている人でなければ、つながりはできるだけ大切にしておいたほうがいいです。いつか役立つこともあります。

そして、悪口を言わなければ、職場のみんなも新しいスタートを切るあなたを応援しようという気持ちになり、円満退職にもつながります。

退職を伝えようとしている皆さんに、よりよいスタートが切れることを願っています。
少しでも参考になれば幸いです。

1週間で仕事辞めたい→1カ月で退職&転職成功したワケとは仕事のミスマッチにより1カ月で退職した筆者が、短期離職でも転職し成功できる!ということを実体験からどのように考え、行動したかをお伝えしていきたいと思います。現在の仕事が自分に合わず、短期間ながらも転職しようか悩んでいる方にとって、行動のきっかけになれば嬉しいです。...
ブログの応援をお願いいたします!

ブログ村登録しました。
クリックで応援いただけるととっても喜びます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

\読者登録もお待ちしております!/

アラサー女子の1人目不妊治療と仕事の両立、家計のやりくり - にほんブログ村