「CocoPon」様よりモニターでCocoPon哺乳瓶ホルダーをご提供いただき、お試しさせていただきました!
出生時から完ミで育てている次男は毎回の授乳時間がつらい…、基本的にあぐら姿勢であげているんですが、重くなってくる次男を脚のうえに乗せて10-15分同じ姿勢でいると膝が痛いし、腰も痛くなる…!
もっと楽にあげることができないかな~と思っていたところに今回のお話をいただけたのでとても嬉しかったです。
実際に使用してみた感想を画像と動画とともに正直にレビューしたいと思います。
セルフミルク飲みができる「CocoPon哺乳瓶ホルダー」とは?

引用:CocoPon公式ストア
2025年3月11日放送の「夫が寝たあとに」でも、ミキティや近藤千尋さんに絶賛されたという赤ちゃんが1人でミルクを飲むことができるというアイテムです!
ベビーカーやバウンサーに取り付けるだけで、ハンズフリー授乳ができ、外出時や家事中に役立つワンオペ育児の救世主!
赤ちゃんの首回りにホルダーをセットし、スナップボタンで固定して使います。
CocoPon哺乳瓶ホルダーは丸ごと洗濯機で洗え清潔に使用できるので安心ですね。
カラーは4種類でノーマルタイプか蒸れにくいメッシュタイプから選べます。


引用:CocoPon公式ストア
【使用レポ】1か月と3週間の息子に使ってみた。
実際の商品の様子はこちら
箱の正面と側面はこんな感じ。
箱を開けてみると商品と説明書が入っていました!今回いただいたのはノーマルタイプのグレーです。
・使用時にはお子様から目を離さないようにすること。
・ご使用の際は授乳クッションやバウンサー、
注意して早速使ってみるよ!
装着の仕方
装着の仕方は簡単!首の後ろでスナップボタンをとめてゴムの部分に哺乳瓶のおしり側から入れて固定するだけ!
赤ちゃんが泣いて急ぎたいときでも素早くセットできます。
装着する様子を動画撮りました♪
動画あり!使用の様子
こちらが哺乳瓶ホルダーを使用してミルクを召し上がっているうちの赤ちゃんです(笑)
少しも苦しそうじゃなく、むしろ抱っこで飲むときより楽そうに飲んでいるではありませんか…!
もちろん飲んでいる様子を見ているのは必須ですが、合間に家事をできるのが時間を有効活用できてとっても有難かったです…!
CocoPon哺乳瓶ホルダーのメリット
授乳中に家事ができる
CocoPon哺乳瓶ホルダーを使ってみて、身体の負担がなくなるとともに他の作業ができてとってもよかったです!
夕ご飯の支度の時間と授乳の時間がかぶってしまうことが多々あるのですが、台所にバウンサーを置いてチラチラ見ながら料理の支度ができちゃいました!
授乳時間に洗濯物を畳んだり細かい作業を進められるのも嬉しいですね!(上の写真が授乳中に洗濯物を畳んでいる様子です笑)
安心の日本企業、ホルムアルデヒド検査合格済み
哺乳瓶ホルダーですが安価な類似品が多数でています。
CocoPonは日本のブランドであり、ママたちのリアルな声を聞いて開発された商品であるため信頼ができます。
また、CocoPon哺乳瓶ホルダーはホルムアルデヒド検査を合格しており、赤ちゃんに使用するのに安心の製品です。ここをアピールしている商品は少ないかと思います。
購入は安心の公式サイトがオススメ
CocoPonが直接運営しているサイトはCocoPon公式ストアのみです。
大手ECサイトでも本商品名を使用した商品の販売はありますが、CocoPonが直接運営しているサイトではありません。
類似品が多数でていますので、一番安心の公式サイトでの購入がお勧めです。
授乳の時間が少しでも楽な時間になりますように🎵


